2025年7月7日
おはようございます☀️CA玉山です🌼
先日、メカニックの広岡が、
ドイツのAudi本社へ研修に行って参りました😊
サマータイム期間のドイツと日本との時差は7時間です🕖
Audiの本社は、ドイツ バイエルン州のインゴルシュタットにございます。
そこにはAudi Museumも併設されていて、
歴代のAudi車や映画で使用された車などが展示してあり、
Audiの歴史を巡ることができます。
本社工場では、Audi車組み立ての工程を見学し、Audi Museumでは
改めて、歴史が紡ぐ「Audiらしさ」を体感してきたんだそう。
確かにデザインも今のAudiとは違いますが
現在にも引き継がれている部分の発見もあっていいですよね😊
そして、Audiがスポンサーを務める
F.C バイエルン・ミュンヘンのホーム
アリアンツ・アレーナへも⚽
玉山、大のサッカー好きなので
羨ましくて羨ましくて・・・!!(笑)
クラブチームの公式ショップ内に、
Audi collectionの販売もされていたんだそうです!!
そしてドイツといえば・・・
そう!!ビール🍻
有名なホフブロイハウスへも行って
クラフトビールを味わったとのこと😊
美味しそう・・・飲みたくなりますね🍻🍻
また、ドイツは緯度が高いので
この時期は日照時間が長く
22時頃まで明るかったみたいで、
時間の感覚がおかしくなった💦
と、嘆いておりました🤭
ちなみに、お土産でいただいた
Hariboのタイヤ味(ゴム味)
初体験のような、なんか知っているような・・
独特な味・・・(笑)
数名が途中でリタイアでした😖ごめんなさい💦
前半ドイツ編は以上です!
次回は、後半チェコ編をご紹介します😆