2025年4月14日
おはようございます☀️CA玉山です🌼
本日、5月16日は「旅の日」✨
そんな日にちなんで、私の頑張った山登り旅をご紹介します🏔️
先日、家族で伊吹山ドライブウェイに
行って参りました😆
このドライブウェイは岐阜県と滋賀県に跨る
標高1,377mの伊吹山を、
全長17kmで麓から9合目までを結んでいます。
山道をドライブできるので、とても心地よかったです🎵
(もちろん私は運転出来ないので、助手席で呑気にジュース飲んでました🧃)
9合目から山頂までは歩いて登るのですが、
運動不足なのもあって、なかなかハードでした💦
中央登山道は山頂まで片道500mで、所要時間は約20分。
急斜面をほとんど階段で登るコースです。
西登山道は山頂まで片道1kmで、所要時間は約40分。
私はこのコースで登りました😀
傾斜は緩やかですが、砂利道なので
慣れたスニーカーで行くことをお勧めします!!
(おろしたての靴で靴擦れした人間からのアドバイスです😘)
頂上からの景気は雄大で、圧巻でした😲✨
登り切った達成感も相まって、心も洗われました🥰
帰りは中央登山道から帰りましたが
膝が笑ってました😅
ちょっと運動習慣を見直したいと思います🙄
これからの季節、登山道の花が見ごろを迎えるので
ハイキングに行かれる方は、是非とも候補に入れてみてください👍